[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
$Date: 2007/07/11 13:50:14 $ (UTC)
大河ドラマ『ニホンちゃん』 読者イラストコーナー II 保管庫
[
トップに戻る
]
<<進む
[118]
[117]
[116]
[115]
[114]
[113]
[112]
[111]
[110]
[109]
[108]
[107]
[106]
[105]
[104]
[103]
[102]
[101]
[100]
[99]
[98]
[97]
[96]
[95]
[94]
[93]
[92]
[91]
[90]
[89]
[88]
[87]
[86]
[85]
[84]
[83]
[82]
[81]
[80]
[79]
[78]
[77]
[76]
[75]
[74]
[73]
[72]
[71]
[70]
[69]
[68]
[67]
[66]
[65]
[64]
[63]
[62]
[61]
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]
[47]
[46]
[45]
[44]
[43]
[42]
[41]
[40]
[39]
[38]
[37]
[36]
[35]
[34]
[33]
[32]
[31]
[30]
[29]
[28]
[27]
[26]
[25]
[24]
[23]
[22]
[21]
[20]
[19]
[18]
[17]
[16]
[15]
[14]
[13]
[12]
[11]
[10]
[9]
[8]
[7]
[6]
[5]
[4]
[3]
[2]
[1]
>>戻る
[801]
4時間22分43秒
2006/3/11 (Sat.) 12:42:01
佐田和海
2006/3/11 (Sat.) 12:50:28
801ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
この3人で801する気は一切無いです。
元ネタはベネルスク。
三国で括られるなら3人組でいいじゃん!との神のお達しが。
某氏の勢いに便乗するこれからウリジナル路線を走ろうと画策してるニダ。
手を止めて買い物に行ってたらこんな時間に…。
佐田和海
2006/3/11 (Sat.) 12:54:14
追伸:青風さんありがとうございました。
「通るよ?」のイメージ絵は後々投下するとして、
とりあえず今回はキャライメージを固めてみました。
白玉
2006/3/11 (Sat.) 13:56:52
上からベルギー、オランダ、ルクセンブルクですか?可愛いです(*´∀`)
>これからウリジナル路線を走ろうと画策してるニダ。
ヤター!期待してます。楽しみです。
11
2006/3/11 (Sat.) 14:03:32
キリ番801ゲトおめ!
ちなみに777は七升さんでした。
佐田和海
2006/3/11 (Sat.) 17:21:00
コメントありがとうございます。
>白玉さん
わ、わかりにくいですが上から、
オランダ(同性愛OK、一部の麻薬OKの国なので中性的で面妖なイメージ)、
ベルギー(パト(ryを連れてる)、
ルクセンブルク(何となく小国の王子)
です。
不詳細かつ、不鮮明なウリジナルでありますが、長い目で見て下さい。
>11さん
ありがとうございます。
時々見計らって狙っていきます(笑)。
かなだらま
2006/3/12 (Sun.) 00:33:30
か、かわいっ!(言うときますが、ウリにそういうケは一切ありませんよ、ハイ)
贅沢を言うならば、ルクセンブルクに小さな王冠被せてみたりしたらもっと王子っぽくなってよかったかも~
どぜう
2006/3/12 (Sun.) 01:52:50
うわー。なんかもう、アイドルユニット。
これ云ってしまっていいんだろうか。
でもあえて云おう。
佐田さん。ベネルスクではなく、ベネルクスですよー(苦笑)。
佐田和海
2006/3/12 (Sun.) 02:56:19
>かなだらまさん
>ルクセンブルクに小さな王冠被せてみたり
あ、ネタありがとうございます、今度描いてみますわ。(´∀`*)
>どぜうさん
>×ベネルスク→○ベネルクス
ぎゃー!
今まで普通にHitしてたので間違いに気付かなかったですよ(//ω//)=3
一体、何年間たった一文字のケアレスミスを私はしてたんだ…。
Hit数3桁の時点で気づけよって感じですねorz
見なかった事には…出来ないな。
>アイドルユニット
とりあえずユーロ町では地味ーなユニットっすよ。
kareki
2006/3/13 (Mon.) 02:20:56
3人ともカワイイです。中でもベルギー君が特に・・・
ウリジナルな展開期待してます。
佐田和海
2006/3/13 (Mon.) 19:28:07
karekiさん
>3人ともカワイイです。中でもベルギー君が特に…
あ、素直に嬉しいです、ベルギーフリークなもので。
自分なりに張り切っていきたいと思います。
青風
2006/3/14 (Tue.) 01:42:11
歴史的経緯からすると、この3人は従兄弟か兄弟、って感じでしょうか?オランダは、たしかネーデル君というキャラが居たかもです。(キャラ立ちするほど登場してないのですが)自分イメージでは、牧歌的イメージが有る反面、ファンキーさを併せ持った国で有ります。
佐田和海
2006/3/14 (Tue.) 02:17:21
>青風さん
>この3人は従兄弟か兄弟、って感じでしょうか?
一応分家という認識で、従兄弟という設定で考えています。
>ネーデル君
ですね。自分の中でもオランダ君ではなくネーデル君と呼称します。
>牧歌的イメージが有る反面、ファンキーさを併せ持った国
同感です。
中性的な所にファンキーさを上手く出せればいいですね。
[800]
27分47秒
2006/3/10 (Fri.) 00:36:35
kareki
2006/3/10 (Fri.) 00:37:33
おえびは楽しいなあ~、と。
kareki
2006/3/10 (Fri.) 01:49:59
と思ってたのですが青風さんがバレンタインネタで使ってましたので出番が少ないに変更させて下さい;
青風さんスイマセンです;
まる
2006/3/10 (Fri.) 14:01:58
まじめで清純そうなアサヒちゃんですね。
ただ、裸にエプロンに見えなくもない。
無銘仁
2006/3/10 (Fri.) 18:10:10
アサヒの出番が減ったのは、アサヒ率の高いウリが逐電したせいです。
スイマセンスイマセン(ry
それにしても、ちょっと弱そうなアサヒですね。
ますます許してしまうじゃないか。
服のみならず眼鏡までアカく染まるとは――
名無し
2006/3/11 (Sat.) 00:01:45
三つ編みの似合う清純派だ。
kareki
2006/3/11 (Sat.) 03:23:30
>>まる様
清純派とのお言葉ありがとうございます。
裸エプロンにみえるのはウリが悪いのかまるさんが病んでいるのか・・・ですw
>>無銘仁様
百の謝罪より1つの作品をお願いしたいところですw
魅力的なキャラなのでどうぞよろしくです。
>>名無し様
同じになりますが清純派と言っていただき感謝です。
どうでもいい話ですが次は「801」番なのですね。
いや、それだけなんですけど・・・
[799]
1時間34分20秒
2006/3/6 (Mon.) 01:16:58
kareki
2006/3/6 (Mon.) 01:19:02
一応その2です
ポーラちゃんに八つ当たりする妹(東独)のひと
さんコマ目がちょっと怖くなりすぎかも;
ゴルゴ30
2006/3/6 (Mon.) 12:27:55
>ピー売
小五にしては末恐ろしい語彙力ニダ。
名無し
2006/3/6 (Mon.) 22:54:02
アーリアちゃん少し下品杉ニダ
2006/3/6 (Mon.) 23:03:48
それよりも涙目にモエス
kareki
2006/3/7 (Tue.) 23:59:31
レスありがとうございました。
この妹は一応外国人労働者排斥を訴える人たちをあらわしてるつもりでした。
品がなくてスマソです;
かなだらま
2006/3/8 (Wed.) 15:16:14
極東板のかなだらまです。
この絵をモチーフにした(朴る、とも言ふ)話を作ろうかと思ったのですが、よいでせうか?>karekiさん
kareki
2006/3/9 (Thu.) 23:45:44
>>かなだらま様
絵というか漫画ですがこんなのでよければいくらでも使ってやってください。楽しみに待ってますよー。
余計なお世話ですが○売は本スレでは使わない方が無難だと思いますのでお気をつけて下さいw
かなだらま
2006/3/10 (Fri.) 00:21:47
>>karekiさん
ありがとございます。土日中にはアップする予定なので~
もちろん未成年が読んでも大丈夫なのにしますから。自分も未成年ですし(^^;)
[798]
2時間26分58秒
2006/3/4 (Sat.) 02:08:33
kareki
2006/3/4 (Sat.) 02:09:47
ポーラちゃんと安上がりなデートを楽しむゲル兄の図
続くかも
11
2006/3/4 (Sat.) 11:34:06
白目に噴いた(w
いや、そういう効果を狙ってるんだろうけどさ。
青風
2006/3/4 (Sat.) 11:44:59
このポーラは、エウレカ(髪短いバージョン。通はビキレカと呼ぶらすい)入ってますね?
ストーリー展開に期待。
いつものような、
クールで黒い展開を出来ればお願いしますw
sun
2006/3/4 (Sat.) 12:36:38
新シリーズ、続き楽しみです。
スタパって何ですか?
ゴルゴ30
2006/3/4 (Sat.) 13:22:36
兄貴が奪われた気分なのかアーリアちゃん?
もっともこっちでは…
http://www.geocities.jp/d_13jp/nihon_tmp_archive/index2.html
>sun
スタパじゃなくてスタバ(スターバックス)じゃないのかな?文字が潰れててはっきりと読めませんが…
ゴルゴ30
2006/3/4 (Sat.) 13:25:21
しまった“>sun”と書いてしまった正しくは“>sun氏”でした。
白玉
2006/3/5 (Sun.) 21:01:06
ポーラちゃん顔も服も可愛いなぁ(*´Д`)
アーリアちゃんのガラカメ調白目には笑ってしまいました。
kareki
2006/3/5 (Sun.) 23:35:47
>>皆様
レスありがとうございました。
え~と、この漫画はこれまでのように話ができてから描いているというわけではないので他の絵も描きながら不定期に描いていくことになると思います。
お付き合いいただければ幸いです。
>>青風様
はい、エウレカです。最近はベリーショートの髪というとあの髪型しか浮かばないですw
kareki
2006/3/5 (Sun.) 23:40:06
と、>>ゴルゴ30氏
そのリンク先はここに貼るのは不適切かと思いますよ。
ゴルゴ30
2006/3/6 (Mon.) 13:02:07
>kareki氏
確かに。
[797]
1時間28分31秒
2006/3/3 (Fri.) 23:22:14
白玉
2006/3/3 (Fri.) 23:23:58
梅の花とタイワンちゃんです。
七誌
2006/3/3 (Fri.) 23:27:31
おお~!凛々しい。
ゴルゴ30
2006/3/4 (Sat.) 01:17:02
梅の季節ですが、台湾でも梅はあるの?
kareki
2006/3/4 (Sat.) 02:13:12
白玉さんの絵は独特の色使いでセンスがいいな~って思うニダ。
タイワンちゃん素敵
U-33
2006/3/4 (Sat.) 11:03:15
台湾の国花は梅です。台独派の中には、変えようという声もあるようですが。
http://www.iris.dti.ne.jp/~taitsu/9338.htm
青風
2006/3/4 (Sat.) 11:41:25
お。
素直に、上手だと思いますた。
sun
2006/3/4 (Sat.) 12:30:49
春を待つ、って感じの色合いが素敵です。
ななし
2006/3/4 (Sat.) 19:51:38
いつになくシリアスな雰囲気ですね〜
梅の花と色合いが綺麗です(*´∀`)
白玉
2006/3/5 (Sun.) 20:54:26
皆様コメント有難うございます(*´∀`)
>>U-33様
変えようという声があるのは初めて知りました。
絵的に桜(日本)と梅は合うので、個人的には変えて欲しくないなぁと思ってしまいます。
<<進む
[118]
[117]
[116]
[115]
[114]
[113]
[112]
[111]
[110]
[109]
[108]
[107]
[106]
[105]
[104]
[103]
[102]
[101]
[100]
[99]
[98]
[97]
[96]
[95]
[94]
[93]
[92]
[91]
[90]
[89]
[88]
[87]
[86]
[85]
[84]
[83]
[82]
[81]
[80]
[79]
[78]
[77]
[76]
[75]
[74]
[73]
[72]
[71]
[70]
[69]
[68]
[67]
[66]
[65]
[64]
[63]
[62]
[61]
[60]
[59]
[58]
[57]
[56]
[55]
[54]
[53]
[52]
[51]
[50]
[49]
[48]
[47]
[46]
[45]
[44]
[43]
[42]
[41]
[40]
[39]
[38]
[37]
[36]
[35]
[34]
[33]
[32]
[31]
[30]
[29]
[28]
[27]
[26]
[25]
[24]
[23]
[22]
[21]
[20]
[19]
[18]
[17]
[16]
[15]
[14]
[13]
[12]
[11]
[10]
[9]
[8]
[7]
[6]
[5]
[4]
[3]
[2]
[1]
>>戻る