戻る <<戻る | 進む>>
第100話 416 投稿日: 2006/05/22(月) 03:18:56 ID:1pE6NGMJ
リーダーシップの研究とその成果・1

ちょっと前のお話です。
町内会で、久しぶりに非常任の役員を新しく決めようと言う決定があり、
5年地球組のパパやママ達も含めた、街の大人たちがあつまって投票を行いました。
(タイワンちゃんのおうちは、チューゴ君の横槍もあり、
 町内会に入れてもらえていないので、ちょっとタイワンちゃんがすねていたのは秘密です)
カンコパパは、
「ウリの家は、半万年の歴史があるすばらしい家ニダ。
 ウリが町内会の役員になれば、町内会はずっと発展するニダ。」
と、立候補したのですが、投票のふたを開けてみたら、カンコ家への投票は1票のみでした。

そして、それ以来、カンコパパは鬱々として楽しまず、何かをずっと考えていたみたいです。
カンコパパのご機嫌が麗しくないので、カンコ君やキッチョム君、チョゴリちゃん達も、
うちの中(だけ)では、息をひそめていました。
その間、カンコパパは、どうすれば、カンコ家が町内会でリーダーシップを取れるのか、
ずっと考えていたのです。

そして、まもなく、町内会長さんの任期の終了が近づいてきています。
カンコパパは、重大な決心を、家族の前で披露することにしました。
「皆、よく聞くニダ。ウリは町内会長に立候補するニダ。
 そこで、まずは、ウリは他の家を訪れて、ウリの家のことを知ってもらい仲良くするニダ。
 ただ、それだけでは駄目ニダ。家族の協力が必要ニダ。」
その言葉に、皆がカンコパパに注目します。
「未来の町内会の理想を描き、それを実現する強いリーダーシップが求められているニダ。
 チューゴ家や、イン堂家に負けるわけには行かないニダ。
 そのためには、アメリー家のリーダーシップを、カンコたちは勉強しないと駄目ニダ。
 Microshaft Winblows のリーダー ウィリアム・ゲイシを研究するニダ。
 そしてカンコ家のものが、リーダーシップがある事をアピールするニダ。」
そういって、翌日から、カンコパパは、精力的に色々な家を訪ねにいきました。
リーダーシップの研究とその成果・2

さて、他の家でやったことと言えば、ニッテイさんから以下にひどい目にあったか、
ニホン家の人々は、反省して謝罪し(rya
というカンコパパ、再びカンコ家に戻ってまいりました。
果たして、他家訪問は、どの程度効果があったんでしょうかねぇ?

ま、それはともあれ、カンコパパ、さっそく子供達を呼び出して、
何を研究したか、聞いているようです。

キッチョム君の言葉:
「他人から、文句を言われても、トップにカリスマがあれば、問題ないことがわかったニダ。
 やはり、下のものは知恵を絞り、リーダーが示した道を進み、リーダーを絶対視していれば、
 何事も突破できるニダ。ウリはこれを主体方式と名づけて、今研究中ニダ。」

チョゴリちゃんの言葉:
「ニホン家式のやりかたのうち、良いところだけ取り入れていく、
 それは、十分効果があるとわかったニダ。その部分を詳しく調べているニダ。」

カンコ訓の言葉:
「ゲイシはオタク(Geek)ニダ。
 そして、大学中退ニダ。
 学校の勉強は実社会とは関係ないことが良くわかったニダ。
 ウリも研究をしているニダ。
 具体的には、マンファを読んでanimeを見ているニダ、とりあえず風呂に入るのをやめたニダ。」

おしまい

解説 416 投稿日: 2006/05/22(月) 03:27:01 ID:1pE6NGMJ
>521-522 について

発想の元となったソースは、
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006052018228

リーダーシップという言葉からの発想で、
2003年に国連非常任理事を選ぶとき、韓国への票が自薦の1票だけだったこと、
アナン事務総長の後釜に、韓国の外交通商部の潘基文長官が立候補する、
と言う話を混ぜています。

なお、オタクの一部分としてGeekは存在しますが、
Geek=オタクではありません。
Geekは、技術オタクの意味となります。
プログラマなどに、微妙にかぶっている人が多いのは事実ではないかと、
私は思いますけれども。

この作品の評価を投票この作品の評価   結果   その他の結果 Petit Poll SE ダウンロード
  コメント: